« CFのスピード比較 | トップページ | フォーカスチェックソフト »

フォーカスチェックチャートとチェック用ソフト

 フォーカスチェック用のチャートの問い合わせがあったので、再度チャートのファイルをアップします。
 合わせて、このチャート用のピントチェックソフトも公開します。

パワーポイント版(自分でカスタマイズできます)
「focuschart.ppt」をダウンロード

PDF版(パワーポイントが無くても使えます)
「focuschart.pdf」をダウンロード

 ソフトウェア、使い方はわかると思います。わからなければ御質問ください。

「ResDet.exe」をダウンロード

 よろしければ、御感想をお聞かせください。

|

« CFのスピード比較 | トップページ | フォーカスチェックソフト »

デジカメ」カテゴリの記事

コメント

こんばんは。

いつも楽しく拝見しています。
ソフトまで!ありがとうございます。早速試してみます。 

投稿: naka | 2007.06.14 21:00

おぉついにソフト公開ですか!
めちゃくちゃ嬉しいっす!!

どこかでの製品化の話はナシになってしまったのでしょうか。。

投稿: しもよし | 2007.06.14 21:44

おお,太っ腹ですね.
有り難く使わせて頂きます.
1DMKIII,早く来ないかな…

投稿: b.yoshikage | 2007.06.14 21:53

nakaさん>
是非試してみて、感想を教えてください。

しもよしさん>
商品化できませんでしたね。チャートをきちんと印刷してプラスチックで作るのは個人では無理なんですよね。

b.yoshikageさん>
もともと売るつもりはなかったのですが、素人ソフトなのでプロに見栄え良く作って欲しかったんですけどね。使う分には使えますから。
1D3早く来るといいですね。

投稿: にけ | 2007.06.15 00:18

お早うございます。
いつも拝見させて頂いております。
気になっていたソフトなので、喜んで使わせて頂きます。
有り難うございます。

投稿: ulendo | 2007.06.16 06:34

ulendoさん>
果たしてどのくらい使い物になるかわからないのですが、工夫して使ってみてください。

投稿: にけ | 2007.06.16 16:23

はじめましてjjg2と申します。フォーカスチェックシートとソフトを使わせていただきました。
ありがとうございます。
こんな感じでよろしいのでしょうか、シートはちゃんとしたものを作成しなければと思っています。

投稿: g | 2008.02.11 14:10

にけさま。
はじめまして。現在1D3を使用していますが、マイクロアジャストメントによるピント調整に悩んでおります。さきほど、ソフトとチェックシートをダウンロードしました。
お恥ずかしい話、知識不足の為今いち使い方がわかりません。大変お手数ですが、使い方をお教え願えないでしょうか? 
よろしくお願いいたします。

投稿: ef58 | 2008.05.31 19:46

皆さんに評判良いようですが、使い方お教えいただけませんでしょうか。
お願いいたします。

投稿: I.Suzuki | 2010.04.14 13:08

にけ さま
はじめまして。レンジファインダーMF機の絞り開放辺りのピントのズレに困っており、フォーカスチェック用チャートとソフトを使わせていただきました。
撮影したチャートを見ただけではつかめなかったピントの中心がグラフでよく分かるようになりました。チャートはにけさんのを参考にもう少し細かくして試行錯誤中です。
ありがとうございました。

投稿: Masa | 2015.04.28 22:53

この記事へのコメントは終了しました。

« CFのスピード比較 | トップページ | フォーカスチェックソフト »